カレンダー

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

最新記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー別一覧

月別一覧

■ 徳島の物産inフランス

先日、パリに行かれてた方から
「徳島の物産売ってたよ〜」と、
お話いただきました。


でも、やはりお値段は高かったそうです。
徳島の3倍以上とか。
それでも、パリの街でふつうに
徳島のゆず果汁やすじ青のりが
売られていることは、
県の農水産品のヨーロッパでの
販売促進の証拠ですね。

パリの市場で魚のディスプレイ。

おしゃれなパリの日常も
教えていただきました。






■ 携帯機種変更

先週、携帯機種を変更しました。
携帯撮影の写真が
さらに美しくなったように思います。

大鳴門橋を撮影してみました。



これからもこの携帯から
ブログをアップして参ります。

■ コウノトリの卵が襲われた!

今日は衝撃の映像が、
夕方のニュースに流れました。

みんなが楽しみに見守ってきた
コウノトリのツガイ。
先月の産卵から、あと1ヶ月もしない
内に、雛がかえると、
楽しみに待ってる最中でした。
「コウノトリの〜」と言う
アナウンサーに
生まれたの?と、テレビの画面見ると、
カラスが巣を襲っている!!

なんとも信じがたい、
信じられない映像が映りました。
卵を温めていた雌と雄がケンカして、
留守に空いた瞬間に、
カラスが巣を狙い打ち。
自然界の厳しさを
改めて思い知らされました。
鳥が野生化する事と、それを見守る
難しさも知りました。
あー、本当に残念です。
ひなのかわいい姿が見たかったです。



■ 東京でサクラ開花

東京の靖国神社のサクラの標本木の
花が咲きました。
ではでは鳴門はと思って
家の前の桜を見に行くと、
つぼみは膨らんでいますが、
まだかなぁ?

今日もお昼は暖かかったですが、
夜になって急に寒くなってるし。

今週末には、と、期待しています。
遊山箱の用意をしないと。


■ 東京で、考えた

有楽町で、お昼遅いランチ。
おしゃれなパスタのお店に入ると
女性1人でランチの人ばかり。
そういう私も1人ランチ。

メニュー選んで注文して。
そこで、この野菜どこ産?
このハムはどこの?
とは気にせず、食べたいものを選ぶ。

私たちが、徳島ブランド農水産品を、
首都圏に売り込みたいと、
いろいろ取り組んでますが、
私たちのこだわりは、
お昼のビジネスでは無いのでは。

もっと外食店さんへのアプローチを
積極的にすべきではと、
パスタ食べながら考えた。

平日働いてる女性たちに、
もっと元気に働いてもらえるように
安心安全の徳島農水産品を、
食べてもらえる仕組みにしないと!


■ 鳴門商工会議所青年部卒業

約10年前から、鳴門商工会議所青年部で
地元のメンバーと一緒に、活動して参りました。
今日はその卒業式を開催してくれました。
いろいろな思い出が溢れてきて、
本当に鳴門を大好きな
良い仲間と出会い、ともに活動できたことに感謝いたします。
特に県連会長している時、ちょうど
父が病気になり、そして亡くなりました。その時メンバーの皆さんに
支えていただき、無事お役をまっとうすることができました。
それは鳴門YEGのメンバーの皆さん
ありがとうございました。


卒業証書と記念品。
ありがとうございます。

同級生の卒業生です。

ありがとうございます。
これからも鳴門のため、
徳島県の発展のため、頑張ってまいます。

■ 女性の活躍

朝の空を見上げて〜♪
と、毎朝元気をもらっている
NHKの朝ドラの実際のモデル
広岡浅子さんの展示に行ってきました。
時は江戸から明治の激動の変化の時代を、
たくましく、そしてしなやかなに
生き抜いた女性だと思います。
浅子さんのような女性のパイオニアたちがいてくださったから、今があります。
女性に教育を、社会に出て活躍を、
高い志と、「九転び十起」の諦めず何度もチャレンジするバイタリティーが、
時代を変え、時代は変わっていたと思います。
4月から女性活躍推進法が施行されます。
先人の女性の先輩の気概を受け継ぎ、
今の時代に合った、女性の活躍ができるよう、取り組んで参りたいと、思いを新たにいたしました。



徳島県では
徳島県男女共同参画基本計画第3次が
作成されます。
4月からの女性活躍推進法もふまえた、
女性の働きかたについても、
議論を深めていきたいと思います。


■ インフルエンザ流行中

まだまだインフルエンザ流行中。
人混みのなかに行かれる際は、
マスクするなど予防してくださいね。
まだまだ寒い日が続きますので、
お身体ご自愛くださいね。

■ 鳴門で生まれてはじめての大雪経験

1月24日深夜から
天気予報通りやって来た大寒波は
南国鳴門に大雪(3〜4センチ)と、
氷点下の寒い風をもたらしています。
今までも鳴門でも、雪がふり
積もることもありましたが、
降った雪が一日中溶けないというのは
私の人生ではじめてです。
雪のときは、車の除雪と、
気温が上がるのを確認するのに、
雪ダルマ作りますが、
昨日はその雪ダルマ、溶けてなくなる
はずが、夕方からの雪で大きくなりました。
そして、凍っています。
雪国でない地域での記録的な大雪と、
低気温は、農産物への被害も心配です。
大きな被害が無いことを祈るばかりです。

朝作った雪ダルマ。

いつもならお昼過ぎると
小さな固まりに変身しますが、
昨日は更に雪が積もりました。

びっくりぽんな雪ダルマになってます。
先ほど、
満月の月明かりに誘われて、
外に出てみましたが、冷凍庫状態です。
どこも凍っています。
滑ります。

まだ新しい轍がありました。
お仕事の皆さん、ありがとうございます。
くれぐれもお気をつけて
運転してください。
歩くときも小さい歩幅で、
足の裏全体で着地するように
足元確認しながらゆっくり進んでください。

今日は月曜日。
時間に余裕をもって、出勤してくださいね。くれぐれもお気をつけてください。

■ 大雪

雪です。一面真っ白です。
天気予報当たりました。
夜中から、深深と降っていました。
日陰の所は
シャーベット状で凍っていました。


今日は日曜日なので、
朝の通勤の車の移動も少なく、
なかなか雪は溶けません。

畑は雪で一面真っ白。


突然の雪で、お花もびっくりぽん。


そうこうしながらも、
お昼前になって、溶けてきました。


ここまで降ると思っていないので、、
スタッドレスタイヤの用意もなく、
車で出掛けるのは、
この雪ダルマと同じ「お手上げ」
状態です。


道路の端は凍っているところが多そうです。移動には、お気をつけてください。

| 1/3ページ | 次のページ>>